野球関連の障害

ケア倶楽部 誠

院長 柏原です

 

本日は

【野球関連の障害】

についてお話しします。

 

当院に来られるお客様には

趣味で草野球に興じる方が多いです。

 

学生時代に野球部であった人や

大人になってから

初めて野球を始めた人など

 

様々な境遇で野球に

取り組まれる方がおられます。

 

しかしながら

普段から試合に向けて

トレーニングやストレッチ

野球の練習などを行う人もいれば

 

月に1〜2回の試合にときにのみ

野球を行う人とでは

 

プレイ中やその後の体の痛みや

不調の出方には

大きな差があります。

 

今回は特に

野球を行う上で

私自身が大切と思うことを

いくつかお伝えします。

 

①肩甲骨や肩関節のケア

 

野球の投球動作において

重要になってくるのが

肩甲骨と肩関節の連動性や

周辺の筋肉に状態です。

 

肩甲骨の動きが硬いと

肩関節に大きな負担が加わり

投球中や試合後に痛みや

可動制限等の様々な障害につながります。

 

②野球後のアフターケア

 

野球に限らず

スポーツを行った後は

負担が加わりやすい箇所に

アイシングやマッサージ等の

アフターケアは必須です。

 

特に野球においては

肩や肘関節をアイシングすることで

痛みの緩和や障害予防につながります。

 

③インナーマッスルのトレーニング

 

肩甲骨には

回旋腱板という筋肉があり

野球の投球動作にはこの筋肉の筋力や

柔軟性が大切になります。

 

特に筋力が少ない状態で投球を行うと

肩関節に大きな負担が加わることで

野球肩や関節炎などの障害を

起こしやすくなります。

 

そのため

肩甲骨周囲のインナーマッスルを

ちょっとずつでも

鍛えておくことが重要です。

 

④フォームの見直し

 

肩や肘関節を怪我する人の多くが

投球フォームに何らかの問題を

抱えている人が多いです。

 

こればっかりは

その道のプロに指導を仰ぐなど

することが大切です。

 

普段からこれらの事柄を行うだけでも

野球に関わる怪我や

障害予防につながります。

 

野球に興じられる方は

是非参考にしてみて下さい。

 

最後までご覧頂き

ありがとうございました。

-----------------

【不眠・慢性腰痛専門整体】

ケア倶楽部 

 

TEL 072-321-1192

 

https://linktr.ee/Makoto.Care

 

〒580-0043

大阪府松原市阿保4-1-9

ヒサティー松原402号室

 

営業時間 10時~21時 (最終受付 19時)

(完全予約制 / 当日予約は電話予約のみ)

※時間外は要相談

 

定休日: 火曜日+不定休

 

#大阪 #松原市 #ケア倶楽部誠 #整体 #整体院 #腰痛 #不眠 #リラクゼーション #予防医学 #kenyamamotoテクニック #新陳代謝 #血行改善 #体質改善 #姿勢改善 #整体師 #柔道整復師 #ハイパーボルト #プロレス好き #お酒好き #足ツボ #南河内 #治療家 #社会貢献 #有酸素運動 #生活習慣病予防 #肩こり #スポーツトレーナー #マッサージ #ストレッチ #猫背矯正