足首について

ケア倶楽部 誠

院長 柏原です

 

本日は

【足関節(足首)】

についてお話しします。

 

当院の施術では

施術前の検査を大切にしており

検査した際の状況に合わせて

整体施術を行います。

 

その際に

私自身が重要視している箇所として

【足関節】の状態を確認します。

 

足首の硬さや捻られ具合

筋肉のつき方や過去のケガ歴

によって骨盤や各関節の

異変を確認します。

 

特に

足首が内外に捻られた状態によって

骨盤の状態を確認し

骨盤調整や腰痛の治療に応用します。

 

足首が内側に捻られる人は

骨盤が後傾しやすく

 

外側に捻られている場合は

前傾しやすいです

 

また足首の動きが硬い人は

浮腫みやすかったり

冷え性になりやすかったりなど

 

足首の状態とお客様の要望に合わせた

施術を実施しております。

 

皆様も一度

ご自身の足首の状態を

確認してみては如何でしょうか?

 

最後までご覧頂き

ありがとうございました。

-----------------

【不眠・慢性腰痛専門整体】

ケア倶楽部 

 

TEL 072-321-1192

 

https://linktr.ee/Makoto.Care

 

〒580-0043

大阪府松原市阿保4-1-9

ヒサティー松原402号室

 

営業時間 10時~21時 (最終受付 19時)

(完全予約制 / 当日予約は電話予約のみ)

※時間外は要相談

 

定休日: 火曜日(臨時休業あり)

 

#大阪 #松原市 #ケア倶楽部誠 #整体 #整体院 #腰痛 #不眠 #リラクゼーション #予防医学 #kenyamamotoテクニック #新陳代謝 #血行改善 #体質改善 #姿勢改善 #整体師 #柔道整復師 #ハイパーボルト #プロレス好き #お酒好き #足ツボ #南河内 #治療家 #社会貢献 #有酸素運動 #生活習慣病予防 #肩こり #スポーツトレーナー #マッサージ #ストレッチ #猫背矯正