足下 気になりますか?

ケア倶楽部 誠

院長の柏原です。

首が内側に入ってしまってる

靴底の外側だけがいつも削れている

などを感じる方はおられませんか?

捻挫等のケガで靭帯を傷つけてしまったり様々な原因でもなりますが……

ここのところ

“捻挫した事も無いのに足首が内に入ってしまう”と言う方が多くなっています

足首が内に入った状態で生活を送ってしまうと関節の安定感が悪くなることで

捻挫しやすくなったり、扁平足、外反母趾や内反小趾など様々な足下の問題が発生したり

またその影響が実は腰痛や股関節痛、五十肩や肩凝り首の痛みなど原因になりうる可能性があります

足首が内側に入ってしま1つの要因としてが考えられるのが腓骨筋の筋力低下が考えられます

腓骨筋は

ふくらはぎの外側を通り外くるぶしのしたから足の裏まで続く筋肉で

主に足首を外側へ引き付けたり、腓腹筋(ふくらはぎ)のサポートをする筋肉で足首を安定させる筋肉です

以前にこの筋肉に筋力補強のテーピングをすることで腕の痛みや首の突っ張りが改善した症例もあり

小さな筋肉ですが身体全体を安定させるためにとても重要な筋肉で身体にとっては“縁の下の力持ち”です!

の筋肉を強くするためには足首を外側へ引き付ける運動を暇があったら行ってもらうだけで足首を安定させることが可能です。

靴底が外側だけ減ってませんか?

く捻挫やつまずいたりしてませんか?

膝や股関節等の違和感はありませんか?

それは足首が原因かもしれませんよ。